こんにちわ
皆さんは外出自粛でどう過ごされていますか?
退屈で仕方ない人もいるのではないでしょうか。
毎日忙しかった時にはできなかったこと、こんな時こそゆっくりと
読書なんかいかがでしょう?
それともゲームがいいですか。
本屋さんまで行かなくても楽天で頼めば外出しなくていいですからね。
電子版だったら、スマホからでもリーダーからでも読めますし、部屋に散らかさなくてすみます。
いつまでも保存できますし、
紙の本だと保存場所もとるし、読書の最中に散らかしっぱなしになることも。
本屋さんだと置いてない本も楽天ブックなら膨大にあります。
電子版だと安いことも魅力です。
スマホ1つでどこでも読める手軽さはいいですね。
毎月新しい情報も入ります。
無料で読めるものもたくさんあります。
1度購入すればずーと保存して読めます。
これだけでも楽しめます。
紙の本は絶対紙でなけらばいけない理由がありますね。
毎月購読の本や、とっておきたい本など、目的に合わせて使えるということです。
楽天ブックスで取り扱っているのが以下こちらです。
本だけでなく音楽も映像も楽しめるんです。
おまけにゲームまで揃っていてエンターティメントが充実しています。
- 本
- 電子書籍(楽天Kobo)
- 雑誌
- 洋書
- DVD・ブルーレイ
- CD
- 音楽配信
- ゲーム
- PCソフト・周辺機器
これだけたくさんありますので毎日退屈することはありません。
のんびり今の人気のビデオを見るのもいいですね。
心と体を癒すにはいいタイミングです。
コロナが収束した後は世の中が活発化しますのでそれまで充電期間です。
読書が好きな人には RakutenMAGAZINEこちらがおすすめ!
アプリで読み放題
初回は31日間は無料
最新号もバックナンバーも読める
楽天Kobo電子書籍ストアとは?
スマホ・パソコンで読める電子書籍の総合ストアです。
話題のマンガや小説、雑誌、ビジネス・実用書など、売れ筋の商品を数多く取り揃えており、
クーポン割引やポイントのキャンペーンも実施しています。
読書をするのにご自分の好みと使い勝手で選ばれるといいですよ。
これだけの選択肢があれば困らないですね!
まとめ
楽天ブックスも楽天マガジンも楽天Koboもスマホやパソコンから楽しめます。
楽天Koboは専用のリーダーもありますので、携帯するのには便利です。
外出自粛でも室内の娯楽はたくさんありますね、運動不足にならないように
エクササイズのアプリでも入れておけばパーフェクトですよ。
One Reply to “楽天ブックス、楽天マガジン、楽天Koboの利用方法”